楽園の地図10号 嵐よういちさん(前編) 地上の楽園モスクワと、旧共産圏諸国への愛

旅作家嵐よういちさんをお招きして、戦前のロシア、戦中のウクライナを旅した話を聞く
船長と助手 2023.10.27
読者限定

もくじ

  • はじめに 大塚の過去と未来

  • スペシャルゲスト 嵐よういちさん 

  • 〜酒が自由に飲めない国、カフェに女性がいない国

  • 〜嵐さんの思う楽園、モスクワ

  • 〜共産フェチ

  • 〜戦争、最悪

  • 〜ウクライナも楽園だった

  • 今週のオアシス ORIENT turkish arabic restaurant(バルナーブルガリア)

  • Google Earth /Google Map

  • あとがき

はじめに

この記事は無料で続きを読めます

続きは、8380文字あります。
  • スペシャルゲスト
  • 酒が自由に飲めない国、カフェに女性がいない国
  • 嵐さんの思う楽園、モスクワ
  • 共産フェチ
  • 戦争、最悪。
  • ウクライナも楽園だった。
  • 戦地のウクライナに行った話
  • もう一つの楽園、カンクンビーチ
  • 簡単に酒が手に入らない国はイヤだ
  • 今週のオアシスーORIENT turkish arabic restaurant(バルナーブルガリア)
  • Google Earth /Google Map
  • あとがき

すでに登録された方はこちら

読者限定
楽園野地図103号 韓国、台湾、たまに北・・・の最新ニュース
誰でも
楽園の地図102号 世界の最新ニュース(中国本土+香港編)
誰でも
楽園の地図101号 世界の最新ニュース(東南アジア編)
読者限定
楽園の地図100.4号 来週から通常更新!?
読者限定
楽園の地図100.3号 サバティカル3
読者限定
楽園の地図100.2号 サバティカル2
読者限定
楽園の地図100.1号 サバティカル1
誰でも
楽園の地図100号 気軽な非日常、横浜の魅力