楽園の地図76号 「台湾日和」さんに聴く台湾デザインの真髄

台湾/魯肉飯/個人店/兵役
船長と助手 2025.02.07
読者限定
<a href="https://maps.app.goo.gl/quP2Pk1qWbMGxZLcA" target="_blank">Taiwan Biyori</a>, Taipei, Taiwan

Taiwan Biyori, Taipei, Taiwan

もくじ

はじめに(見積書のクリエイティブ)
今週のスペシャルゲスト 洪正光さん(台湾日和・店長)
 〜日本語との出会い、兵役、語学留学とデザイン
 〜就職、日系のインテリア会社に転職。企業文化の違い
 〜台湾のデザインと政治の話
 〜今後の目標、PB商品開発
おわりに

この記事は無料で続きを読めます

続きは、12562文字あります。
  • はじめに
  • 今週のスペシャルゲスト 台湾日和 店長 洪正光さん
  • 台湾をコンセプトにしたお店「台湾日和」 
  • 日本語との出会い、兵役、語学留学とデザイン
  • 就職、日系のインテリア会社に転職。企業文化の違い
  • 台湾のデザインと政治の話
  • 今後の目標、PB商品開発
  • おわりに

すでに登録された方はこちら

誰でも
楽園の地図82号 パッキパキの北京
誰でも
楽園の地図81号 人生を変えた6冊の本
誰でも
楽園の地図80号 私とアメリカ/私のアメリカ
誰でも
楽園の地図79号 クラクフ/ポーランドより愛を込めて
誰でも
楽園の地図78号 映画についてまったり語ろう!〜台湾映画編
誰でも
楽園の地図77号 ニューヨークで食い倒れよう!
読者限定
楽園の地図75号 ノマド民はマラッカを目指せ!
読者限定
楽園の地図74号 新しい大阪/古い大阪